

2010年07月23日
ほどよい緊張感
こんばんは
今日もご訪問いただき、どうもありがとうございます
お世話になっているふたば書道会
7月の提出期限だった『七夕展』の作品を提出して
ホッとしているところです
提出日さいごの練習では、ハプニングがあったものの
限りある時間の中
ほどよい緊張感と
先生にいただいたおやつにも手をつけないほどの集中力と
もっとおうちで練習しとけばよかったーという少しの後悔と・・・
なんだかんだで、なんとか提出 ☆...・o○゜
とりあえず結果はどうでもいいんです
今回は、大文字を書くことや
提出までのプロセスを楽しもうと思って取り組んだので
” 基礎がちゃんとできてくると、もっと楽しめるようになりますよ
とにかく練習で、たくさんの字を書くことですよ ”
と、双葉先生。
すごく、なっとく
オーラソーマにも、トリートメントにも、通じるものがあるので
そのおっしゃる意味や感覚は、すごくわかります
たぶん、それはすべてにおいてなのかもです
活躍した大筆は、乾かすのも2日がかり
陰干しで、ふさふさになりました

次にこの筆を持つときは
今回よりももっと楽しめる私だったらいいな〜☆...・o○゜

今日もご訪問いただき、どうもありがとうございます

お世話になっているふたば書道会
7月の提出期限だった『七夕展』の作品を提出して
ホッとしているところです

提出日さいごの練習では、ハプニングがあったものの

限りある時間の中
ほどよい緊張感と
先生にいただいたおやつにも手をつけないほどの集中力と
もっとおうちで練習しとけばよかったーという少しの後悔と・・・
なんだかんだで、なんとか提出 ☆...・o○゜
とりあえず結果はどうでもいいんです

今回は、大文字を書くことや
提出までのプロセスを楽しもうと思って取り組んだので

” 基礎がちゃんとできてくると、もっと楽しめるようになりますよ
とにかく練習で、たくさんの字を書くことですよ ”
と、双葉先生。
すごく、なっとく

オーラソーマにも、トリートメントにも、通じるものがあるので
そのおっしゃる意味や感覚は、すごくわかります
たぶん、それはすべてにおいてなのかもです

活躍した大筆は、乾かすのも2日がかり
陰干しで、ふさふさになりました
次にこの筆を持つときは
今回よりももっと楽しめる私だったらいいな〜☆...・o○゜
Posted by aki at 22:49│Comments(4)
│ひとりごと
Comment List
うわぁ
武田先生に習ってらっしゃったんですね〜〜
ビックリしました
だから素敵な【書】を書かれているんですね〜
昔、ゴルフ
をしたり一緒に飲んだり
ちょっと習いに行っていました
“書道”いいですよね〜


“字”を上手に書ける人が羨ましい!私もまた習いたいなぁ



だから素敵な【書】を書かれているんですね〜
昔、ゴルフ



“書道”いいですよね〜



“字”を上手に書ける人が羨ましい!私もまた習いたいなぁ

Posted by AREA at 2010年07月24日 01:28
akiさんがくれたミントに蕾らしきものが!
ブログに載せたけん、見てやってください。
これはミントの蕾ですか?
ブログに載せたけん、見てやってください。
これはミントの蕾ですか?
Posted by やまねこ
at 2010年07月24日 14:50

★AREAさん、こんばんは^^
コメント、ありがとうございます♪
AREAさんも書道お好きですか〜
私も大好きです♪
武田先生も大らかな方なので、毎回すごく楽しい教室です。
コメント、ありがとうございます♪
AREAさんも書道お好きですか〜
私も大好きです♪
武田先生も大らかな方なので、毎回すごく楽しい教室です。
Posted by aki
at 2010年07月24日 22:37

★やまねこさん、こんばんは^^
コメント、ありがとうございます♪
ブログ、お邪魔してきました!
写真、ツボミでしたよ〜☆
かわいいお花と、まもなくご対面ですね♪
コメント、ありがとうございます♪
ブログ、お邪魔してきました!
写真、ツボミでしたよ〜☆
かわいいお花と、まもなくご対面ですね♪
Posted by aki
at 2010年07月24日 22:40
