スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年03月07日

感謝とともに☆

県立美術館本館にて開催された「熊日書道展」

2月28日〜3月5日まででした。








私は表彰式が行われた3日に来館。

気持ちのいいお天気でした♪♪








今回も入賞させていただき、いつも協力し支えてくれる家族や、熱心にご指導くださる先生方に

心から感謝です☆




教室の生徒さんたちも書道展に足を運んでくれたらしく

嬉しかったり、気が引き締まったり…。笑





今後も楽しみながら精進してまいりマス☆














  


Posted by aki at 10:25Comments(2)書☆

2017年03月01日

ハート出現☆

今日から3月♪♪

ずいぶん過ごしやすい季節になりました。





今日は 天草にて。


干潮とともに目の前にハートが出現☆






チョット得した気分デス♪♪






☆お知らせです。


昨日から「熊日書道展」の入選入賞作品の展示が

県立美術館本館にて5日まで開催されています☆



興味のある方はぜひ☆






















  


Posted by aki at 23:27Comments(0)書☆天草☆

2017年02月09日

結果発表☆

きのうの熊日新聞で結果が発表された「第57回熊日書道展」



ドキドキで開いたその先に…

ありました! 「蘇遊」の名前♪♪



しかも昨年と同じ、まさかの「秀作」

ただただ感謝です☆




所属する「滴水会」全体をみても好成績で

二倍の喜び♪





今日さっそく、結果通知と表彰式の案内が届きました。










これでホントのホントにホッとしました☆

























  


Posted by aki at 17:15Comments(4)書☆

2017年01月15日

初稽古☆

今年もお稽古、始まりました♪♪







芦北クラスの子どもたちは、相変わらず元気いっぱいで

たくさん笑って、パワーをもらってきました☆



これから熊本クラス♪♪



本年もよろしくお願いいたします☆











  


Posted by aki at 09:45Comments(0)書☆

2017年01月02日

書き初め☆

というか、初稽古です☆







10日ぶりぐらいに筆を持ったので、まだ少し感覚が鈍り気味…



1月2日に書き初めをすると上手くなるらしいですが…

もう、神頼み!笑





第57回 熊日書道展の締め切りが今月末に迫っているので


頼りになるパートナー「墨磨職人」も、今日からフル稼動です☆



















  


Posted by aki at 21:26Comments(0)書☆

2016年12月27日

忘年会☆

昨夜は「蘇遊☆書道教室」の忘年会を

西銀座通りの天ぷら「鶴八」にて。



食べること、呑むこと、が大好きな人が

自然に集まっていて面白い♪♪




落ち着く空間のカウンターで肩を並べ、

揚げたての天ぷらと冷酒をいただきながら

尽きない会話でアッという間の楽しい時間でした。




シメはこれで




サラサラと♪♪





今年のお稽古はすべて終了しました。

熊本クラス、芦北クラスともに、いいご縁に心から感謝です☆



来年も、楽しく豊かな時間を共有できるよう

私自身も色々なことにチャレンジしながらレベルアップしていきたいと思っております。


























  


Posted by aki at 11:06Comments(0)書☆

2016年12月20日

年賀状☆

今年もせっせと書いています。






心を込めて☆



元旦に届くよう、もうひと踏ん張り♪♪





熊本教室では年賀状の特別レッスンをしました。

みんな書けてるかな〜♪























  


Posted by aki at 12:34Comments(0)書☆

2016年12月14日

手土産☆

wooさんの焙煎したコーヒー豆に








手書きのラベル、作ってみました♪♪



夫婦でコラボした、我が家オリジナルの手土産☆


あっ、もちろん非売品です。
























  


Posted by aki at 15:36Comments(4)書☆

2016年12月11日

「読売書法展」表彰式☆

昨日はホテルオークラ福岡で開催された

「読売書法展」九州展の表彰式に出席☆











「滴水会」上杉修子先生のもとで学ぶようになって3年半。



まさかここまで「書」のオモシロイに目覚め

こんなにハマるとは数年前までは想像もしていませんでした。




この短期間で、「熊日書道展」に続き「読売書法展」も入賞させていただき

心から感謝しています。



「出会い」のスゴさを改めて感じています。





私も教室のみんなに「書」のオモシロイを伝えられたらいいなと思います。


まずは書くことを楽しみましょ♪♪







「読売書法展 九州展」は、福岡国際センターにて

本日17時まで開催中です♪♪

















































  


Posted by aki at 09:47Comments(0)書☆

2016年11月29日

祝賀会☆

先週の土曜日は「滴水会」の祝賀会でした☆



私も、読売書法展 入賞のお祝いに






大好きなマジェンタがベースの綺麗なお花をいただきました♪♪










今年は大変な年ではありましたが

「滴水会」に於いては明るい話題もたくさんの一年になりました☆






二ヶ月後には「熊日書道展」の締め切りを控えていますので

元気にベストを尽くしたいと思います♪♪










  


Posted by aki at 23:13Comments(0)書☆