スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年11月14日

がんばってます☆

土曜日は、芦北クラスのレッスンでした♪♪

熊本クラスは大人も一緒ですが、芦北クラスは今のところ学童だけ。


小さい子供の集中力はアッという間にきれるので

途中におやつタイムが入ったりして、いつも賑やかです…笑






それでも毎回、ちゃんと毛筆と硬筆のどちらもお稽古、がんばってます☆

















  


Posted by aki at 14:18Comments(2)書☆

2016年09月01日

命名書

9月がスタートしました☆

ここ数日で一気に過ごしやすくなり、朝晩は肌寒いくらいです。

庭から聞こえる虫の声も少しずつ秋バージョンへ♪♪



1日の今日は「防災の日」らしいですが、まさかのこのタイミングで東北や北海道では台風による大変な被害、そして昨夜は熊本も、久しぶりに全身が固まるぐらいの大きな余震がありました。

これ以上、何事も起こらないことを祈るばかりです。






8月初め、姪に可愛い女の子が生まれました♪♪

頼まれていた命名書☆



和風の名前を付けたかったらしいので






表装も「和」な感じにしてみました♪♪





すごく気に入ってくれました☆



















  


Posted by aki at 16:32Comments(0)書☆

2016年08月07日

読売書法展☆

先日、「読売書法展」の結果が発表されました。


ドキドキで開いたホームページ…



「入選」に名前なし。。。

「まぁ〜こんなときもあるさ…」とwooさんからは慰めのお言葉。




そしたら、まさか、まさかの「秀逸」に!

wooさんと手を取り合って大喜びしました♪♪




ご指導いただいてる先生方はもちろん、

たくさんサポートして協力してもらっている家族に心から感謝です☆







ありがとう♪♪













  


Posted by aki at 21:56Comments(8)書☆

2016年07月25日

ありがとうございました☆

20日から開催されていた「滴水会」書道展☆


本日無事に終了いたしました。

たくさんのご来場ありがとうございました♪♪




そして今年もお嫁に行くことになりました。

存在感のある全紙☆パネルの作品♪





「華鳥風月」


ありがとうございます☆
































  


Posted by aki at 21:42Comments(4)書☆

2016年07月20日

いよいよ☆

いよいよ本日から2016年「滴水会」社中展がスタートしました。







毎年5月に開催されるのですが、今年は地震の影響で7月に延期…

地震直後は、なかなか筆を持つ気になれず、テンションも上がらず…な時期がありましたが、なんとか読売書法展出品、社中展出品にこぎつけました。

社中のみんなそれぞれが、それぞれにいろんな想いを持って挑んだ今年の社中展だったと思います…

今回は、昨年の読売書法展入選作品、熊日書道展入賞作品の他、2点を出展しました。

7月へ延期になったことで、納涼うちわコーナーも♪♪
一人一点、出品しています!
初日の今日、大人気だったらしいです☆

個人的にも新たな道が開かれそうな中、

家族をはじめ、関わってくださった方々に心から感謝です☆

ありがとうございます。

明日、明後日、最終日は会場におります。

「書」に興味のある方や気分転換したい方、ボッーとしたい方などなど、安らぎのときを求めぜひ遊びにいらしてください♪♪

心よりお待ちしております☆

日時:7月20日〜25日(月)
10:00〜19:00(最終日 17時まで)

会場:メガネの大宝堂 地下1F「アートスペース大宝堂」(上通り)









  


Posted by aki at 23:12Comments(0)書☆

2016年06月01日

6月☆

今日から6月。

早いのか、遅いのか、不思議な感覚です…




今月半ばには、待ったなしで「読売書法展」の〆切がやってきます。


震災の影響で今回の出展を断念される方もいらっしゃるかもしれません…


しばらく書けない時期がありましたが、幸い私には書く道具も場所もある。

有り難い☆



5月中旬ぐらいから「読売書法展」にむけ練習を再開。

しばらくは集中できず、気持ちものらず、腕も動かず、感覚も戻らずで、ちょっと焦りを感じたり落ち込んだ時もありましたが、何とか色んなものが戻ってきたという感じ☆


今日はなぜか「墨磨職人」不調で墨の状態がイマイチですけど…苦笑








あわせて、5月に予定されていた毎年恒例の「社中展」が7月に延期となり、そちらの作品〆切もあまり時間がない…







さらに、筆字でのロゴ制作の依頼を受けていて
そちらの〆切も間近…



ということで

6月はめいっぱい、All ガンバリマス☆


やりたいことがやれる喜びをヒシヒシと感じながら♪♪























  


Posted by aki at 16:13Comments(0)書☆

2016年01月09日

2016☆初稽古

2016年、お稽古初め。


先生はお着物で私たちを迎えてくださいました♪♪








先生の着物姿、いつ見ても美しぃ☆







上半期は毎月の競書にあわせ、

5月の社中展、6月締め切りの読売書法展の作品作り♪




今年も楽しみながら精進いたします☆
































  


Posted by aki at 20:17Comments(0)書☆

2015年12月27日

あと一踏ん張り☆

ふぅ〜。


何とかここまで書き上げ

あとは宛名とコメントをそれぞれに書き加えたら完成♪








元旦に届くと嬉しいケド…

あした投函できるようガンバロっ!





















  


Posted by aki at 19:55Comments(2)書☆

2015年12月20日

表彰式☆

行ってきました☆








今日まで作品が展示されていた県立美術館にて。






入賞者の中には高校生もいて

スゴイな〜と思いました!




最近、私が所属する滴水会に

書道科を受験するという中3の女の子が入会。




あちらこちらの若い子たちに

いぃ〜刺激もらってます♪♪笑







  


Posted by aki at 22:33Comments(2)書☆

2015年11月30日

乾杯☆

とりあえず

おうちで乾杯しました♪









28日にあった熊日書道展の発表…







念願の入選を飛び越え、まさかの秀作に入賞!

嬉しすぎて、泣けました…♪♪





ただただ、感謝です。
















  


Posted by aki at 21:35Comments(4)書☆