

2008年05月14日
こんなところを牛がぁ~!!!
おでかけしようと車で我が家から少し下った道路にでたら。。。。
ビックリ !!!!!!

牛が道路を歩いてました。。。
予期せぬ出来事に ヴィヴィデバヴィデブ~

牛が車にぶつかってこないかとバクバクで追い越しました


Posted by aki at 22:02│Comments(21)
│おでかけ
Comment List
うちもそうやって放牧に向かいますが…あれっ!ロープでつないでないですか?…つないでないのもいるように見えますね(^_^;)
あの軽トラはAさんのみたいですね
あの軽トラはAさんのみたいですね
Posted by おさる at 2008年05月14日 22:19
★おさるさま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
かなりビックリしました!!!!
ロープにつながれていない若くて元気な牛が3~4頭、この時ばかりと。。。。(^^;;
軽トラを見ただけで誰だかわかるなんて、さすがおさるさん!!!(笑)
ありがとうございます^^
かなりビックリしました!!!!
ロープにつながれていない若くて元気な牛が3~4頭、この時ばかりと。。。。(^^;;
軽トラを見ただけで誰だかわかるなんて、さすがおさるさん!!!(笑)
Posted by aki
at 2008年05月14日 22:54

道路の真ん中でうろうろはやはり驚きます。
先週、兄弟で阿蘇方面の温泉へ出かけた時牛さんあちこち沢山見かけました。 阿蘇はいい場所ですね。 牛さんものんびり歩いていました。
先週、兄弟で阿蘇方面の温泉へ出かけた時牛さんあちこち沢山見かけました。 阿蘇はいい場所ですね。 牛さんものんびり歩いていました。
Posted by かすみそう at 2008年05月15日 00:19
阿蘇は、時々 「牛優先」とか、道路に書かれてますよね~ のどかで良いですよね~♪♪♪
Posted by スマイル・コーチ
at 2008年05月15日 00:55

もしかして、なわす交差点ね“らかん”の看板がakiさんとこでしょうか?(*_*)
Posted by おさる at 2008年05月15日 05:53
牛、大好きで~す!
いいですね~。のんびりお散歩かな?
今日もお天気みたいなので、
きっと阿蘇のあちこちでこんな風景見られるんでしょうね(^^)
いいですね~。のんびりお散歩かな?
今日もお天気みたいなので、
きっと阿蘇のあちこちでこんな風景見られるんでしょうね(^^)
Posted by りーめい
at 2008年05月15日 07:41

(*^▽^*)ドキドキしそう〜!でも出会いたい〜^^
Posted by ほんわか at 2008年05月15日 08:10
皆さん、なかなかほんわかしたコメントいいですね(*^ー^)ノ
でも今、畜産農家・酪農家は大変なんです、経営ができない農家がたくさん出てきています
お願いします、肉は国産肉、それと牛をたくさん飲みましょう
でも今、畜産農家・酪農家は大変なんです、経営ができない農家がたくさん出てきています
お願いします、肉は国産肉、それと牛をたくさん飲みましょう
Posted by おさる at 2008年05月15日 08:34
★かすみそうさま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
温泉気持ちよかったでしょうね~♪
阿蘇では、今 アチラコチラのお山で放牧中ですよね
ありがとうございます^^
温泉気持ちよかったでしょうね~♪
阿蘇では、今 アチラコチラのお山で放牧中ですよね
Posted by aki
at 2008年05月15日 09:02

★スマイルコーチさま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
そうそう!放牧してあるお山の道は『牛馬優先』って書いてありますよね~♪
私的には、かなりのハプニングでしたが。。。(^^;;
でもホント、のどかです^^
ありがとうございます^^
そうそう!放牧してあるお山の道は『牛馬優先』って書いてありますよね~♪
私的には、かなりのハプニングでしたが。。。(^^;;
でもホント、のどかです^^
Posted by aki
at 2008年05月15日 09:10

★おさるさま☆...・o○゜
なわす交差点 ← 久木野庵の交差点のことですか?
水色のらかんの看板は、私の力作です♪ イヒヒ
ヘルシーで臭みがない!!
とっても美味しい~『 あか牛 』もっともっと宣伝しましょう~!!!
お肉を食べない福岡の知人も、美味しい~と言ってたくさん食べてました^^
みなさま☆...・o○゜
色んな食品の ”国産” が見直されてます。
美味しい~!!! そして何より安心(安全)。
まずは、『 あか牛の館 』でご賞味ください。
お肉も販売されてますよ
『あそ望の郷くぎの』の中にありま~す
ラカンから車で、5分弱のところです^^
なわす交差点 ← 久木野庵の交差点のことですか?
水色のらかんの看板は、私の力作です♪ イヒヒ
ヘルシーで臭みがない!!
とっても美味しい~『 あか牛 』もっともっと宣伝しましょう~!!!
お肉を食べない福岡の知人も、美味しい~と言ってたくさん食べてました^^
みなさま☆...・o○゜
色んな食品の ”国産” が見直されてます。
美味しい~!!! そして何より安心(安全)。
まずは、『 あか牛の館 』でご賞味ください。
お肉も販売されてますよ
『あそ望の郷くぎの』の中にありま~す
ラカンから車で、5分弱のところです^^
Posted by aki
at 2008年05月15日 09:28

★りーめいさま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
今日はいいお天気になりましたね~♪
広~いお山に放牧されてる馬や牛たちも、のんび~り、ゆった~りで気持ちよさそうですものね
ありがとうございます^^
今日はいいお天気になりましたね~♪
広~いお山に放牧されてる馬や牛たちも、のんび~り、ゆった~りで気持ちよさそうですものね
Posted by aki
at 2008年05月15日 09:35

★ほんわかさま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
う~ん そうは遭遇できないかもですね!!
ある意味 ラッキ~♪ 。。。。(^^;;
ありがとうございます^^
う~ん そうは遭遇できないかもですね!!
ある意味 ラッキ~♪ 。。。。(^^;;
Posted by aki
at 2008年05月15日 09:39

おさる様
羅漢さんに伺います際は迷わず、akiさん御用達のお店に伺いたいと思います。
akiさんトコロだったらバーベキューとかやっても大丈夫そうですね…夏休み企画でほんわか家も誘って下さい〜!…
羅漢さんに伺います際は迷わず、akiさん御用達のお店に伺いたいと思います。
akiさんトコロだったらバーベキューとかやっても大丈夫そうですね…夏休み企画でほんわか家も誘って下さい〜!…
Posted by ほんわか at 2008年05月15日 09:59
じゃあ夏はわが家のブルーベリー狩りにもきてくださいね(^O^)/
Posted by おさる at 2008年05月15日 12:15
akiさんのブログですみません。
おさるさんブルーベリー狩り行きたいんです!
おさるさんブルーベリー狩り行きたいんです!
Posted by ほんわか at 2008年05月15日 12:53
道路に牛ですか~
ひーくんも
びっくりした経験ありますよー
小学生の頃のスケッチ大会!
一生懸命に絵を描いていたら牛に襲われました
小学生の僕にとって牛は「怪獣」に見えましたね
牛は(多分)悪くない・・・近寄って来ただけ(笑)
ちなみに
ひーくんは阿蘇の小国出身ですよ
ひーくんも
びっくりした経験ありますよー
小学生の頃のスケッチ大会!
一生懸命に絵を描いていたら牛に襲われました
小学生の僕にとって牛は「怪獣」に見えましたね
牛は(多分)悪くない・・・近寄って来ただけ(笑)
ちなみに
ひーくんは阿蘇の小国出身ですよ
Posted by ひ~くん at 2008年05月15日 16:48
★ほんわかさま おさるさま☆...・o○゜
盛り上がってますね~♪♪♪
バーベキューに、ブルーベリー狩り!!!
楽しい~南阿蘇になりそうですね^^
盛り上がってますね~♪♪♪
バーベキューに、ブルーベリー狩り!!!
楽しい~南阿蘇になりそうですね^^
Posted by aki
at 2008年05月15日 18:54

★ひ~さま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
なんかその時の映像が浮かぶようです(笑)
それじゃ~牛もお友達ですね♪
え~~~小国のお方でしたかぁ~
ひ~さまのゆったり感が心地いいですよね~
スマイルコーチさんと、とてもナイスなバランスだな~と思いました^^
ありがとうございます^^
なんかその時の映像が浮かぶようです(笑)
それじゃ~牛もお友達ですね♪
え~~~小国のお方でしたかぁ~
ひ~さまのゆったり感が心地いいですよね~
スマイルコーチさんと、とてもナイスなバランスだな~と思いました^^
Posted by aki
at 2008年05月15日 19:02

ぼくらって人からみたらどう見えてるんだろうって時々話してたんですよ
ナイスなばらんす・・・なんですね!
ありがとう御座います♪
ナイスなばらんす・・・なんですね!
ありがとう御座います♪
Posted by ひ~くん at 2008年05月16日 09:10
★ひ~さま☆...・o○゜
とても素敵なご夫婦だなぁ~と 私は心から思っております^^
とても素敵なご夫婦だなぁ~と 私は心から思っております^^
Posted by aki
at 2008年05月17日 00:00
