

2013年10月27日
列車にのって☆
阿蘇神社周辺で開催された蚤の市へ

57号線渋滞と駐車場混雑を考慮して
「赤水駅」から列車にのりかえて♪
いきあたりばったり、飛び乗ったのは「あそぼーい号」でした

子どもが喜ぶ、こんな趣向が♪
行楽の秋。
たくさんの人たちが乗車していました☆
そして、晴天に恵まれた蚤の市も
すごい人だかり!
ちなみにコレ購入しました

3点セット。
取っ手が陶器でいい感じ♪
スープを作ったり、ソースを作ったりするのに活躍してくれそう
それから「etu」にもちょっと顔をだし

裏庭のテントを一店ずつのぞいていったら、何時ぞやの高光太郎さん(笑)
薪ストーブの灰とり用に、銅板(?)でできた赤いちりとりを購入☆
今年の冬は活躍してもらいましょう!
そうそう、入り口にはジミーさんも出展してた♪
wooさんがコーヒーの差し入れ
あまり人ごみの中には自ら進んでいかない私たちですが(笑)
いろんなお店が出展していて、次回は朝からゆっくり見たいと思うほど楽しかったです
次もまた列車でいこう♪♪


57号線渋滞と駐車場混雑を考慮して
「赤水駅」から列車にのりかえて♪
いきあたりばったり、飛び乗ったのは「あそぼーい号」でした

子どもが喜ぶ、こんな趣向が♪
行楽の秋。
たくさんの人たちが乗車していました☆
そして、晴天に恵まれた蚤の市も
すごい人だかり!
ちなみにコレ購入しました

3点セット。
取っ手が陶器でいい感じ♪
スープを作ったり、ソースを作ったりするのに活躍してくれそう

それから「etu」にもちょっと顔をだし
裏庭のテントを一店ずつのぞいていったら、何時ぞやの高光太郎さん(笑)
薪ストーブの灰とり用に、銅板(?)でできた赤いちりとりを購入☆
今年の冬は活躍してもらいましょう!
そうそう、入り口にはジミーさんも出展してた♪
wooさんがコーヒーの差し入れ

あまり人ごみの中には自ら進んでいかない私たちですが(笑)
いろんなお店が出展していて、次回は朝からゆっくり見たいと思うほど楽しかったです

次もまた列車でいこう♪♪
Posted by aki at 18:15│Comments(2)
│ひとりごと
Comment List
いいな~行かれたんですね~♪
あ~っと、気づいたら12時をまわっていたので、諦めてしまいました。
来春は忘れない様に、カレンダーに書き込みしときます^^
やっぱり電車が正解ですかね~?
あ~っと、気づいたら12時をまわっていたので、諦めてしまいました。
来春は忘れない様に、カレンダーに書き込みしときます^^
やっぱり電車が正解ですかね~?
Posted by tori
at 2013年10月29日 12:12

★toriちゃん、おはよう♪
人ごみはあまり好きでないので今まで行ったことなかったけど、楽しかったー♪
来年は一緒に列車でどう?(笑)
大きい買い物ときの対策も一応考えてあるから♪♪
人ごみはあまり好きでないので今まで行ったことなかったけど、楽しかったー♪
来年は一緒に列車でどう?(笑)
大きい買い物ときの対策も一応考えてあるから♪♪
Posted by aki at 2013年11月01日 09:28