2008年04月26日

リンパ トリートメント

簡単に言うと。。。

  からだ中を流れるリンパの流れを促す、オイルマッサージですキラキラ
             

   血管と同様に、リンパ管も私たちのカラダ中に張りめぐらされているのですよ。



 そもそも、リンパの働きとは。。。


   擦り傷のあとにできるカサブタ!!
      そう!! あれは、リンパ液が固まったものなのです

  バイ菌をやっつけ、病気から守ってるれる働きをしてくれます

        
   そして、


  疲労物質・老廃物や不要な水分・脂質などを回収し、運搬する働きをします

   

  免疫機能 と 排泄機能、とても重要な役目を担っているのです

         
 
  流れが滞ると

    たるみやむくみ、セルライト・などの原因になるのですガーン
   
    そして、色んな病気を引き起こす冷え!!!

 
 
  ということは、リンパを流してあげるとピカッ

   葉っぱ お顔でいうなら、小顔になれる!!!

       葉っぱ 血行がよくなり、冷え性が解消!!!

            葉っぱ 疲れにくい身体をGET!!!


           リンパを流してあげることで、色んな恩恵がうけられるかもですキラキラ    



トリートメントには、効果的に流す順番があります流れ星

 
  カラダの下水処理場ともいえる膝の裏などのリンパ節

          まずここを流すのがポイントですピカッ



   そして、リンパの流れに沿って、
      近くのリンパ節へむかってマッサージするのですグッ

        
    更に愛情と感謝をこめてやると、より効果ですプレゼント



   トリートメント(マッサージ)後は、。。。


      ” 気持ちよかった!!! ”  だけでなく、

          ” ホントに身体が軽くなった!!! ” という感想が多いのですよにっこり



   手のとどかないところなど、メンテご褒美をかねて
                   サロンでのお手入れも必要ですが、



   何よりも、毎日のセルフお手入れが重要なのです!!!
 

  
   ラカンでは、気になる部分や施術時に滞っている部分の
       リンパの流し方などのアドバイスをさせていただいております
にっこり


   
         気になる方やお近くの方は、今月 29日・30日に

           宇土市 『お地蔵さん広場』 で開催されるイベント

          『リンパトリートメントの体験会』 で、

                ぜひお試しくださ~いぬふりん

    
      
        もちろん! お手入れの仕方も、お気軽にお尋ねくださいねキラキラ






  キレイ健康な身体は、自分で作るものだと思うのですクローバー

  
  私はリンパトリートメントと出逢ったときに、本当にスゴイ!!! と思いました。

  美・健康・癒しをテーマにするラカンにとって欠かせない柱の1つとなりました

  私の中にある知識(宝)をひとりでも多くの方に分かち合い、

       みなさんが健やかで幸せに過ごしていただけるお手伝いができたらと

                     心より願っております。


      




Posted by aki at 00:24│Comments(0)ラカン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。