2013年02月28日

月桃☆

ラカンでは、数年前から「月桃」のアロマオイルを

沖縄から取り寄せて使用しています葉っぱ



スッキリとした爽やかな香りで、私も大好きなオイルの1つ☆




先日ご来店いただいた東京からのお客さまからも

後日、この「月桃」のオイルについてお問い合わせをいただくほど

ラカンでは人気のオイルです♪





先日の姉妹旅行で沖縄にでかけたとき、

たまたま現地の方から月桃についていろんなお話しをうかがう機会がありました。




月桃のエッセンシャルオイルは、たくさんの花からほんの少ししかとれない

とても稀少なものだそう。



オイルの価格が少々お高めなのも納得☆



月桃☆





月桃の葉の成分には防虫、防カビ、抗菌作用があり

沖縄では昔からお餅を包むのに使われているほど食べても安全なもの



抗菌作用で、この時期は風邪やインフルエンザ予防にピッタリですね!!





しかも赤ワインの34倍のポリフェノールが含まれていることが判明し

ミネラルが豊富で、その抗酸化作用にも注目されているそうです





滞在していたホテルの「タイ古式マッサージ」のサロンに来店したとき

アフターでいただいたのが偶然にも「月桃茶」







沖縄から戻って以来、

私も毎日「月桃茶」をいただいています♪


月桃☆


オイルの香り同様、スッキリ爽やかで美味しいですよ

ラカンでも、ぜひお出ししようと思っています☆













Posted by aki at 19:47│Comments(0)ラカン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。