

2008年03月02日
山火事だぁ~!!と思ったら。。。
ふと窓の外を見ると!!!
ア
、ア
、 アスペクタ側の山に火がぁー!!!!!
山火事だぁ~
庭に飛び出るとバチバチバチと草木が燃える音 と 燃え上がる炎
まず気持ちを落ち着かせ

それから、部屋にいたパートナーに連絡
パートナーは一応冷静を装っていましたが、口調は。。。。
電話、電話!! 119番
119番に電話したら、
『今日は南阿蘇全域、野焼きになってます』 だって。。。 ジャンジャン
誰だっていきなり山から火がでてたら、山火事だと思うや~ん!!!
しかも自宅のすぐ近くから火がでてたら、焦るや~ん!!!
だって私たち、南阿蘇1年生ですから~
ものはついで、アスペクタに野焼きを見学にいってきました
野焼きって、お山に春を招く準備なのでしょうか。。。
炎と煙の中で作業をされていた皆さん、お疲れ様でした!!


初めて見ましたが近くだと、もっとスゴイ迫力でした野焼き
今日もオマヌケな、バカップルでした
ア


山火事だぁ~

庭に飛び出るとバチバチバチと草木が燃える音 と 燃え上がる炎
まず気持ちを落ち着かせ

それから、部屋にいたパートナーに連絡

パートナーは一応冷静を装っていましたが、口調は。。。。
電話、電話!! 119番
119番に電話したら、
『今日は南阿蘇全域、野焼きになってます』 だって。。。 ジャンジャン
誰だっていきなり山から火がでてたら、山火事だと思うや~ん!!!
しかも自宅のすぐ近くから火がでてたら、焦るや~ん!!!
だって私たち、南阿蘇1年生ですから~

ものはついで、アスペクタに野焼きを見学にいってきました

野焼きって、お山に春を招く準備なのでしょうか。。。
炎と煙の中で作業をされていた皆さん、お疲れ様でした!!
初めて見ましたが近くだと、もっとスゴイ迫力でした野焼き
今日もオマヌケな、バカップルでした

Posted by aki at 22:11│Comments(12)
│ライフ
Comment List
いつもニュースで野焼きを見る時は、木々のない草のトコロですが…最初の木々の間からの炎は怖いですね…
野焼き…どんな匂いですか?私八代平野育ちだから…馴染みないですね。
野焼き…どんな匂いですか?私八代平野育ちだから…馴染みないですね。
Posted by ほんわか at 2008年03月03日 01:19
よくあるんですよ、村もちゃんと広報はしてるんですが、なかなか新しい住民の方々には連絡がいってないんでしょうね
野焼きにはいろんな役割があります、野焼きは基本的には牛を放牧する原野で行われます、牧野には“ダニ”などの牛に有害な虫がいます、その害虫の防除
それから、牛が食べる草の芽吹きを良くします、古い草があると新芽が出られないので、古い草をやきます
貴重な植物を維持しています、野焼きをしないと木が生えてきて、阿蘇にしかない貴重な植物が育たなくなります
焼いた草が草原の大切な肥料になります
阿蘇の自然は牛と野焼きによって人間が手をかけて育んできた景観なんですよ
あっちなみにどんな匂いかというと…煙いです(;_;)
野焼きにはいろんな役割があります、野焼きは基本的には牛を放牧する原野で行われます、牧野には“ダニ”などの牛に有害な虫がいます、その害虫の防除
それから、牛が食べる草の芽吹きを良くします、古い草があると新芽が出られないので、古い草をやきます
貴重な植物を維持しています、野焼きをしないと木が生えてきて、阿蘇にしかない貴重な植物が育たなくなります
焼いた草が草原の大切な肥料になります
阿蘇の自然は牛と野焼きによって人間が手をかけて育んできた景観なんですよ
あっちなみにどんな匂いかというと…煙いです(;_;)
Posted by おさる at 2008年03月03日 08:18
あぁ!おさるさんは阿蘇の方なんですね…aki.さんのびっくりした様子から、感動に変わっていくんだろうな…がおさるさんのコメント見て感じました。
ちなみに…昔の八代はい草をあちこちで燃やしていたから…ついつい煙の匂い懐かしいなぁ…て思いました。
ちなみに…昔の八代はい草をあちこちで燃やしていたから…ついつい煙の匂い懐かしいなぁ…て思いました。
Posted by ほんわか at 2008年03月03日 10:09
野焼きって今なんですね!
先週母と野焼きっていつやってるのかな?って話をしていました。
あせりますよね~。
先週母と野焼きっていつやってるのかな?って話をしていました。
あせりますよね~。
Posted by もつ at 2008年03月03日 10:28
★ほんわかさま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
私も初めて見ました!!
炎と黒煙とを見たときは、恐かったです(TT)
野焼きだと聞いて、安心しました^^
ハイ!(予想通り)
この美しい大自然は、自然の力と人間の力が重なりあったものなのですね~感動です!!
ありがとうございます^^
私も初めて見ました!!
炎と黒煙とを見たときは、恐かったです(TT)
野焼きだと聞いて、安心しました^^
ハイ!(予想通り)
この美しい大自然は、自然の力と人間の力が重なりあったものなのですね~感動です!!
Posted by aki
at 2008年03月03日 10:39

★おさるさま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
スゴイ!スゴイです!!
野焼きには、そんなにたくさんのお役目があったんですね!!
この美しい大自然を楽しめるのも、おさるさんたちの陰のご苦労があったなんて!!
本当に、お疲れ様でした
心から感謝します☆
ありがとうございます^^
スゴイ!スゴイです!!
野焼きには、そんなにたくさんのお役目があったんですね!!
この美しい大自然を楽しめるのも、おさるさんたちの陰のご苦労があったなんて!!
本当に、お疲れ様でした
心から感謝します☆
Posted by aki
at 2008年03月03日 10:44

★もつさま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
かなり焦りました!!(^^;;
昨夜は、燃え尽きたお山をいたわるかのようように、スゴイ雨でした^^
ありがとうございます^^
かなり焦りました!!(^^;;
昨夜は、燃え尽きたお山をいたわるかのようように、スゴイ雨でした^^
Posted by aki
at 2008年03月03日 10:48

私もきっと同じような行動をとるでしょうね~。
ホント火事じゃなくてよかったです(^^)
ホント火事じゃなくてよかったです(^^)
Posted by 問天
at 2008年03月03日 12:15

“みどりの風”の取材を受けました、ともえだん吉さんと同じように載るのかな?
知事候補者予定者の討論会をテレビでみました、政策に大きな違いはありませんが、手法とどの政策に力入れるかが違うように感じました
皆さんしっかりみて投票しましょうね
知事候補者予定者の討論会をテレビでみました、政策に大きな違いはありませんが、手法とどの政策に力入れるかが違うように感じました
皆さんしっかりみて投票しましょうね
Posted by おさる at 2008年03月03日 17:29
うわ〜っすみません
間違って書き込んでしまいました、すみませんm(_ _)m
間違って書き込んでしまいました、すみませんm(_ _)m
Posted by おさる at 2008年03月03日 17:54
★問天さま☆...・o○゜
ありがとうございます^^
ハイ、本当に野焼きで安心しました(^^;;
来年は余裕で、見守らせていただきます!!
ナンチャッテ。。。←古ッ
ありがとうございます^^
ハイ、本当に野焼きで安心しました(^^;;
来年は余裕で、見守らせていただきます!!
ナンチャッテ。。。←古ッ
Posted by aki
at 2008年03月03日 22:00

★おさるさま☆...・o○゜
うふふ、おさるさんの意外な一面
常に冷静かと思いきや。。。^^
知事選、私もしっかりみて、投票させていただきます!!
うふふ、おさるさんの意外な一面
常に冷静かと思いきや。。。^^
知事選、私もしっかりみて、投票させていただきます!!
Posted by aki
at 2008年03月03日 22:03
