

2007年12月23日
ゆず湯風呂
冬至にゆず湯に入ると、1年中 風邪をひかないといわれます。
ということで、
今夜の我が家は、ゆず湯のお風呂です

とても香りがよく、かなりリラッ~~~クスできました
ゆずには、血行や新陳代謝を活発にし、冷え性などにもグッドなのです。
ビタミンCにより美白効果も
読みかけの本を持ち込んで、しばらくお風呂で読書タイムも楽しみ
ココロもカラダもポッカポッカ
我が家のバスタイムは、お気に入りのアロマで作ったバスソルトを入れ
キャンドルだけで、少し暗めのリラックスタイム♪
地球とココロとカラダに優しいでしょ^^
(写真より、もうちょっと明るいですよ。。。^^;;)

明日は今年最後の満月ですね●
満月浴を楽しみましょう♪
ということで、
今夜の我が家は、ゆず湯のお風呂です
とても香りがよく、かなりリラッ~~~クスできました
ゆずには、血行や新陳代謝を活発にし、冷え性などにもグッドなのです。
ビタミンCにより美白効果も

読みかけの本を持ち込んで、しばらくお風呂で読書タイムも楽しみ
ココロもカラダもポッカポッカ

我が家のバスタイムは、お気に入りのアロマで作ったバスソルトを入れ
キャンドルだけで、少し暗めのリラックスタイム♪
地球とココロとカラダに優しいでしょ^^
(写真より、もうちょっと明るいですよ。。。^^;;)
明日は今年最後の満月ですね●
満月浴を楽しみましょう♪
Posted by aki at 21:54│Comments(6)
│ライフ
Comment List
外出から帰宅時、玄関前で夜空を暫らく眺めていました。 少し雲でかすんだ満月のお月様に心から優しさと安堵感を感じました。 嬉しいひと時です。
キャンドルでお風呂なんて素敵でしょう・・・
キャンドルでお風呂なんて素敵でしょう・・・
Posted by かすみそう at 2007年12月23日 22:28
うちもきのうはゆず湯にしました。
脱衣場にまでゆずの香りが拡がって、かなりのアロマ効果でした。
アロマオイルは素晴らしいですけど、やはり素材そのものが一番なんですね~
初めての阿蘇の冬は、いかがですか?
脱衣場にまでゆずの香りが拡がって、かなりのアロマ効果でした。
アロマオイルは素晴らしいですけど、やはり素材そのものが一番なんですね~
初めての阿蘇の冬は、いかがですか?
Posted by チョリ at 2007年12月24日 00:07
★かすみそうさま☆...・o○゜
ありがとうございます
昨夜のお月様、キレイでしたね♪
私もお風呂の中から眺めていました^^
改めて、日本人に生まれてヨカッタと再確認です☆
ありがとうございます
昨夜のお月様、キレイでしたね♪
私もお風呂の中から眺めていました^^
改めて、日本人に生まれてヨカッタと再確認です☆
Posted by aki
at 2007年12月24日 07:26

★チョリさま☆...・o○゜
お久しぶりです
お元気ですかぁ~
コメント、ありがとうございます^^
ゆず湯、最高ですね!!
柑橘系の香りってホントに癒されますよね♪
南阿蘇は、すでにビビるほど寒いですよぉ~アハハ
市内と比べると3~4℃違いますね(^^;;
寒さに負けず、昼間はバトミントンやったりして、楽しんでます♪
お久しぶりです
お元気ですかぁ~
コメント、ありがとうございます^^
ゆず湯、最高ですね!!
柑橘系の香りってホントに癒されますよね♪
南阿蘇は、すでにビビるほど寒いですよぉ~アハハ
市内と比べると3~4℃違いますね(^^;;
寒さに負けず、昼間はバトミントンやったりして、楽しんでます♪
Posted by aki
at 2007年12月24日 07:37

素敵ですね~。
あったかそうです。
うちは相棒がアメリカ人なので、
なかなかお風呂を溜めないんです。
羨ましい~
あったかそうです。
うちは相棒がアメリカ人なので、
なかなかお風呂を溜めないんです。
羨ましい~
Posted by ぐりとリグラー
at 2007年12月24日 08:10

★ぐりとリグラーさま☆...・o○゜
コメント、ありがとうございます^^
相方さんは、アメリカの方なんですかぁ♪
日米いいとこどりの素敵なライフスタイルをお楽しみなのでしょうね~
お風呂タイムは、その日のココロとカラダの浄化と癒しにピッタリです。
ぜひ、相方さまと素敵なバスタイムを..・o○゜
コメント、ありがとうございます^^
相方さんは、アメリカの方なんですかぁ♪
日米いいとこどりの素敵なライフスタイルをお楽しみなのでしょうね~
お風呂タイムは、その日のココロとカラダの浄化と癒しにピッタリです。
ぜひ、相方さまと素敵なバスタイムを..・o○゜
Posted by aki
at 2007年12月25日 16:43
