2010年08月01日

らん☆らん☆らん♪

こんばんはにっこり

今日もご訪問いただき、どうもありがとうございます葉っぱ






サンルームのが花を咲かせましたパチパチ


昨年の1月に開催された『世界の蘭展』で購入したもので

1年半ぶりの開花に感激しています☆...・o○゜


らん☆らん☆らん♪







おもしろいことに



蘭の隣に置いているオンシジュームも追うように開花☆...・o○゜


いつみても、妖精のように可愛いお花ですキラキラ


らん☆らん☆らん♪


こちらは1年ぶりにっこり








同時の開花で、サンルームは華やか☆...・o○゜






どちらもツボミがまだたくさんついているので

もうしばらくは、私たちを楽しませてくれそうですにっこり








Posted by aki at 19:25│Comments(6)ひとりごと
Comment List
”世界の蘭展”私も祖母と姉と観に行きました。色んな色と形、華やかな空間を楽しませていただきました\(^o^)/
綺麗に咲くものなんですね♪
Posted by ゆっこ&piggyゆっこ&piggy at 2010年08月01日 21:53
★ゆっこ&piggyちゃん、おはよう^^
  コメント、ありがとうございます♪

”世界の蘭展”すごく素晴らしかったですよね!
我が家の蘭もキレイに咲いてくれましたよ☆
半信半疑でしたが、ひたすらお水とたまの肥料をあげてよかったです^^
Posted by akiaki at 2010年08月02日 07:54
スゴイね〜☆
ココには自然に花が咲くんだもん♪
(咲かせるの難しいって言われてるからね)
もう一年経つんだね、早い〜
キレイもそのまんま☆☆
Posted by N.GREENN.GREEN at 2010年08月02日 12:24
キレイですね~^^お手入れと愛情のたまものですね。きっと長く美しくさいてくれますよ!^^/
Posted by ヘヨカ at 2010年08月02日 15:48
★N.GREEN みどりちゃん、こんばんは^^
  コメント、ありがとー♪

あれから1年、早いね〜(笑)
お水とたまの肥料で、みごとに咲いてくれました(嬉泣)
美味しい空気のおかげかもね☆
Posted by akiaki at 2010年08月02日 20:14
★ヘヨカさん、こんばんは^^
  コメント、ありがとうございます♪

他の植物たちと全く同じお手入れなんですが、キレイに咲いてくれました☆
きっと、蘭が1年かけて、環境に慣れてくれたんでしょうね!
植物って、素直で賢い生き物です♪
Posted by akiaki at 2010年08月02日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。