2010年02月10日

これで背中も簡単プハン♪

私の大好きなプハン(カッピング・吸い玉とも呼ばれます)


 
 今まで自己メンテで使っていたのは

      ラカンでも使っているガラス製の着火式プハン

  これで背中も簡単プハン♪


気持ちのよさは、バツグングッ

  ですが・・・

    足やお腹と、自分でできる範囲が限られてしまいます




 気になる肩や肩甲骨、

     腰まわり・背中などは手が届かないのでチョット難しい






ずっと迷っていましたが・・・

 ちょうど友人から、プハン購入の依頼をうけていたので
 
   それに乗っかり、私も簡単セルフ用のプハン購入を決意☆...・o○゜





そして今日、プハンの本場 韓国から届きましたパチパチ

  これで背中も簡単プハン♪

   着火式とは違って、カップはプラスティックでできていて軽く

      取っ手のものをカップに装着して真空状態にします



 このタイプは、火を使わないから安全だし、すごく簡単にっこり

   ひとり(自己メンテ)でやるには、最高に楽チン☆...・o○゜





手の届かない背中などは

 これで背中も簡単プハン♪

  取っ手にチューブを装着☆

    手をまわすことができれば、どこでも簡単に吸引完了キラキラ





  さっそく、全身ドットちゃんになりましたにっこり

    プハンをやると、身体が軽くなってポカポカになります



 
 健康と美容をサポートするツールとして、おススメの1品ですエヘッ
 



 

  
 




Posted by aki at 22:20│Comments(4)ラカン
Comment List
このまえ海外ドラマ『CSI・NY』にプハンが出てました。「被害者のこのあざ、これはプハンよ!施術士に話を聞きましょ」みたいな感じで。

あ~やってみたいけど、やってみたくない。

すごいジレンマを感じるアイテム・・・
今一番悩ましい存在。それは、プハン
Posted by wanko at 2010年02月11日 12:14
★wankoさま..☆.・o○゜

コメント、ありがとうございます^^
wankoちゃん、相変わらずウケるんだけど!!!(爆)
考えるより、まず行動☆...・o○゜
悩んでる間に、痕は1週間でキレイに消えるから(笑)
お試しあれ~ 終了後の軽さはヤミツキよ(^-^)v
Posted by akiaki at 2010年02月11日 20:12
プハン 昨年初めてラカンで挑戦させてもらいましたが 痛かったです。今度は少し長くできるようにしたいと思います。(笑)    
Posted by taki at 2010年02月12日 09:08
★takiさま..☆.・o○゜

ありがとうございます^^
takiちゃん、やりましたね~プハン☆
お母さまは、平気そうでしたけど(笑)
痛みのあるところは、コリで血行が悪い部分だったりします。
やってるうちに痛みもなくなり、痕の色もどんどん変化してきますよ^^
私の経験では、痛みを通り越せばリラックスゾーンへと突入します(笑)
Posted by akiaki at 2010年02月12日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。