こんばんは
今日もご訪問いただき、どうもありがとうございます
お世話になっている
ふたば書道会
7月の提出期限だった
『七夕展』の作品を提出して
ホッとしているところです
提出日さいごの練習では、ハプニングがあったものの
限りある時間の中
ほどよい緊張感と
先生にいただいたおやつにも手をつけないほどの集中力と
もっとおうちで練習しとけばよかったーという少しの後悔と・・・
なんだかんだで、なんとか提出 ☆...・o○゜
とりあえず結果はどうでもいいんです
今回は、大文字を書くことや
提出までのプロセスを楽しもうと思って取り組んだので
” 基礎がちゃんとできてくると、もっと楽しめるようになりますよ
とにかく練習で、たくさんの字を書くことですよ ”
と、双葉先生。
すごく、なっとく
オーラソーマにも、トリートメントにも、通じるものがあるので
そのおっしゃる意味や感覚は、すごくわかります
たぶん、それはすべてにおいてなのかもです
活躍した大筆は、乾かすのも2日がかり
陰干しで、ふさふさになりました
次にこの筆を持つときは
今回よりももっと楽しめる私だったらいいな〜☆...・o○゜