長野紀行☆お気に入りの宿
昨年の冬、初めて泊まって以来
いろいろなところへの気配りや心配り、空間の心地よさが気に入って
最近は長野に行くと必ず立ち寄る
仙仁温泉「岩の湯」
しかも今回は、うれしい2連泊♪
この時期、長野でもめずらしい数年ぶりの大雪だったらしく
お宿でのんびり過ごす私たちにとっては何よりの嬉しいご馳走
お部屋に用意されたお茶請けの野沢菜(自家製)
これがまたすごく美味しいのデス♪♪
しばしお茶を飲んでくつろいだ後はさっそく
一番お気に入りの家族風呂へ♪
それから、館内のCafeで♪
これがお気に入りのパターン(笑)
お風呂は(硫黄泉)単純温泉で、
大浴場や洞窟風呂、4つの家族風呂といろんなお風呂が楽しめます♪
館内には、あちらこちらに
くつろぐ空間が贅沢に設けられています☆
(写真は一部、ほかにはハンモックなどもあるんですよ)
今回は連泊だったので
初日は和食、2日目は洋食でした♪
洋食も美味しくて、ちょっとビックリ!
こんなおもてなしも♪
朝ご飯の「そば粥」と自家製ルッコラと小松菜のスムージーがすごく美味しくて
私のお気に入り☆
楽しみがたくさんのお気に入りのお宿デス
関連記事