迎え火

aki

2010年08月13日 22:36

こんばんは

今日もご訪問いただき、どうもありがとうございます




13日は盆の入り

(旧暦のお盆は7月ですが、我が家は8月)




夕方、ご先祖さまを迎える『迎え火』を焚きました







歳時記によれば


お墓参りに行き、お寺から迎ちょうちんに灯りをいただいて帰り

その火で迎え火を焚くんですって








日本人なのに、知らないことがたくさん!


あらためて、本当に素敵な国ですよね☆...・o○゜





歳時記を片手に

季節の行事をできる範囲で楽しみたいなと思います



ここには、日本人らしい叡智がいっぱいです☆...・o○゜








ちなみにラカンは、お盆も元気に営業させていただきます



南阿蘇は昨日ぐらいから、けっこう車が多いみたいです


ご予約をいただいている皆さま

くれぐれも気をつけてお越し下さいね







関連記事