出雲大社 ~出雲の旅 ~

aki

2010年06月28日 17:53

これからも素敵なご縁が広がるように

そんな想いから、友人と計画した出雲大社への旅 ☆...・o○゜






鳥居をくぐり、しばらく歩くと小さな橋があります




この橋を境に、ぜんぜん違う雰囲気の参道が続きます・・・









そして、いよいよ ☆...・o○゜


大きな縄が視野に飛び込んできます





実は今、出雲大社の御本殿は60年ぶりの御修造の為、素屋根に包まれていて



残念ながら御本殿は拝見できませんでした・・・






ちょっとテンション下り気味でしたが・・・




偶然、立ち寄った 

『 古代出雲大社模型展示館 』 のお兄さんが教えてくれました!






” 通常 神主しか入れない御本殿に神さまはいらっしゃいますが

  この60年に1度の御修造で、御仮殿まで出てきてくださるので

  願い事が叶いやすいんですよ ”                   







もしかして、ぜんぜんツイてる ☆...・o○゜


お兄さんの一言で

単純な、いえ、素直な私たちは、一気にテンション アップ★アップ







ご当地名物 『 出雲そば 』をいただき

( お蕎麦は、南阿蘇のほうが美味しいかも・・・ )


また参道を折り返して、2度目の参拝をしました・・・(笑)





隣にある 『 神楽殿 』も、すごく立派でした ☆...・o○゜





神楽殿から出雲大社へと歩いていたら、地元の人が教えてくれました


「 親神さまを祀ってある ” 須佐神社 ” と
 
” 日御碕神社 ” もお参りするといいよ 」 って・・・・



偶然(?)だけど、事前にしっかり2箇所ともお参りしてました



やっぱりツイてる私たちでした ☆...・o○゜




何にも準備のない私たちを

詳しい説明とポイントを外さず案内していただいたタクシーの運転手さん


そして、私たちのテンションを一気にアップしてくれた模型展のお兄さん


どうもありがとうございました☆...・o○゜




出雲の神さまは、早々に素敵なご縁を用意してくださっていました


ありがたい







そして、今回の旅のパートナーのふたりに感謝

そして、そして、快く送り出してくれたパートナーに感謝




これからも、ますます素敵なご縁が広がりますように ☆...・o○゜



~ 出雲の旅 ~



おわり














関連記事