須佐神社 ~出雲の旅~

aki

2010年06月26日 23:06

おんな3人☆にぎやか出雲の旅 ☆...・o○゜




目的の出雲大社は、2日目の午前中に行こう♪

とだけ決めていました




あとは、まったくのフリー





ホテルのチェックインを済ませ


駅やホテルでみつけた観光パンフレットなどの少ない情報をもとに

お茶を飲みながら行き先を検討・・・





神々のふるさと出雲の国 ☆...・o○゜






まず向かったのは、駅からタクシーで30分ほどのところにある 

『 須佐神社 』 

須佐之男命(スサノオノミコト) 御魂鎮めの御社です





神聖なエネルギーのなか、穏やかな静けさが漂う空間でした☆...・o○゜







   







この神社ゆかりの七不思議




最初に記載されている『 塩井 』から湧いていた水をちょっと舐めてみたら

本当に、ほのかに塩味でした


山の中にある神社なのに・・・・不思議ですね






須佐神社の向かいに、鳥居のない古びた神社がありました・・・



御社の脇の川沿いには龍神さま ☆...・o○゜




ぜんぜんエネルギーの違う2つの神社でした

関連記事