噂のアレ♪

aki

2008年09月05日 19:57

今 北海道で人気爆発中といえば!! 

     花畑牧場の 「 生キャラメル 」


手作りで 口に入れたとたんに溶け出す なめらかなキャラメルらしい。。。


  せっかくの北海道旅行 う~ん 食べてみた~い





”4時間待ちらしいよ”と 噂には聞いていましたが、
  千歳空港の花畑牧場のブース。。。ホントに長蛇の列

  

                  


基本的に並んだり、待つのが苦手な私。。。あの列に並ぶ根性ナシと判断
    北海道に到着した瞬間に諦めました花畑牧場の「生キャラメル」






帰りの空港で  

 「買い物には、付き合いたくない!!」 というパートナーと別行動。。。

        ~ 花畑牧場にも生キャラメルにも 全く興味ナシの人



たくさんある売店。。

    どこかよその「生キャラメル」でも買おうかな~と物色



あっちこっちに花畑牧場のケースはあるものの、肝心のアレは”売り切れ”の張り紙
  せっかくなので、花畑牧場のプリンとチョコを買いました



あの大行列は 勢いをましてドンドン長~くなっていってます
    しかも販売時間まで1時間以上もあるよ~~~~


  ~と、何となく気になる 往生際の悪い私がいたりするのです・・・・(笑)






ウロウロしていると、パートナーWooちゃんから電話


 Wooちゃん 『 花畑牧場の 「 生キャラメル 」 3箱買ったよ 』

      私 『 は??? (何言ってんの?) 何で?? どこで??? 』


 Wooちゃん 『 目立たない売店の花畑牧場のケースにあったよ 』

      私 『 うっそ~~~~~~~ぉ  』


 
 ~ 私が言うのもなんですが、
       うちのWooちゃん そういう嗅覚は人並み外れてるんです

    会ったことある人は、微妙に納得されるかもデス。。。。




そこのお店は、ひとり3箱までだったらしく すぐ私に電話したらしいのですが、
  私のムーバな電話は奇しくも”圏外”状態で不通だったみたい
     ~ そろそろフォーマに機種変しようかな・・・
          
 でも、並ばずに3箱もゲットできるなんてラッキー
         ~ それだけで充分満足



それから合流し、お茶を飲みながら”噂のアレ”をさっそくご賞味

      

   噂通りの なめらかさと口溶けのよさ

       この出来上がりのタイミングは、手作りだからなせる技なのかもですね





私たちが食べてる時は、まだ販売時間前で みんな並んでました・・・・ごめんなさ~い 
 


なんともミラクルを感じられずにはいられない瞬間でした・・・奇跡だぁ~





無事に花畑牧場の「生キャラメル」の入った黄色い袋を持った人たちは、
      みんな嬉しそうでした~~~








関連記事